忍者ブログ
まったくのプログラミング素人の筆者がC++/HSPを使用してSTG(シューティングゲーム)を作っていく過程を書くブログでしたが最近は脱線気味。プログラミング以外にも、ゲーム関連の記事、日々の戯言など。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リプレイの不具合を直してからアップデートしようと思っていたのですが
一向に直る気配がないので、他の不具合ぶぶんの修正と解像度の変更を追加して
Ver6.4として公開します↓

Solid State SURVIVOR Ver6.4(右クリック→対象をファイルに保存で保存して下さい)
今回の変更点はコチラ↓
ステージ5で、隠しアイテムが別のキャラクタに変化してしまうバグを修正
タイトル画面での誤字を修正。serect→select
タイトル画面でボタン表示が間違っていたのを修正
自機セレクトの時計表示がおかしかったのを修正
ウィンドウモード時に画面解像度を変更できるよう変更
 リプレイ機能を暫定廃止
ステージ3で隠しアイテムが11個出現していたので10個に修正

以前のバージョンから設定を引き継ぐ為には・・・
キー設定や、隠し機体などの設定はconfigフォルダを上書き
ハイスコアはhiscoreフォルダを上書き
で反映されるはずです。


まず画面解像度の変更機能についてですが、オプション画面で変更でき
32x24ドットづつ拡大縮小出来るようにしてみました。
設定ファイルに自動的に保存されるので一度変更すればOKです。
s-WS000113.jpg
320x240ドット時

s-WS000116.jpg
1440x1080ドット時
但し、解像度を変更すると処理が重くなってしまうので非力なマシンではツライかもしれません。

そして、リプレイ機能は暫定で廃止しました。
また、何か原因がわかれば修正しようとは思っていますが、現状の不具合が残ったままの
バージョンだと、それが気になってしまって次のゲーム作製も行えない感じだったので
自分の中で一つの区切りをつけたくて、暫定廃止という事にしました。
なので、ひょっとしたら一年後とかに直ってるかもしれませんし、ずっと直らないかもしれません。

と言う事で、Solid State SURVIVORの開発はとりあえず終了です。(バグフィックスなどは行いますが)
2006年の4月からプログラムの勉強を始めて2年半。本当にゲームなんて作れるのだろうか?と
不安でしたが、それなりに作る事が出来ました。
特に、作り始めの頃は何度も挫折しそうになったりもしたのですが、このブログのお陰で
モチベーションを保つ事が出来たと思います。いつも見て頂いているみなさん有難う御座います^^

ゲームを作製してみて感じた事。
@頭で考えるよりも、とりあえずプログラムを動かして考えた方が理解は早い
サンプルプログラムなんかの数字を自分で変更して実行する、みたいな事を
繰り返していった方が、本を読んで理解するよりも判りやすかったです。

@わからない事は悩まずに後回し。出来る事からやる。
悩んでしまうと、その部分から先に進めませんし、非常にやる気が削がれます。
出来る事からやっていけば、それに付随して理解できる時もありますし。
個人的には配列変数を理解するのが一番大変でしたが
わからないので後回し→普通の変数をいっぱい使って作製→コレを纏めれば良いんじゃね?
→ああ!ここで配列変数か!って感じで理解していきました。

@最初は簡単な物を作ってプログラムの仕組みを覚えた方が良い
最初から壮大な物を作ろうとすると、モチベーション保つのが非常に大変だと思います。
まずは、プログラムする方法を覚えてから、本格的に作り始めるのが良いかと。

@行き当たりばったりで作製すると、後で修正するのが大変
私がまさにコレなのですが、当初はあまり何も考えずに作っていったのですが
後から追加、後から追加でプログラムがメチャクチャになりますし、追加するのも大変です。
私の場合、特に苦労したのがモードセレクト。
最初はそんな物入れる気もなかったので、イージーとハード用に一から追加する事に
なってしまって大変でした。

@勉強した事をずっと覚えておくのは大変なので、メモ等に残しておくと便利
頻繁に使うプログラム等は覚えておけるのですが、たまにしか使わない物などは確実に忘れます。
忘れてしまうと、また勉強しなければならず効率が悪いです。
ブログなんかに書いておけば、後でそのエントリを見れば思い出すのも早いので
メモっておくのは非常にオススメです。

と言った所でしょうか。
と言う事で、今後は次回作に向けて頑張って行こうかと思っております。
まずは、C++とDXライブラリを使ってみて(使えるようになるのかわかりませんが^^;)
HSP+HSPDXFIXとの実行速度の差を比べてみたいんですよね。
あまりにも差があるんだったらDXライブラリに移行したいですし、大して変わらないんだったら
HSPの方が慣れているので良いですし。
そして、次回作はどんなSTGを作ろうかな~と色々と妄想中です^^
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Twitter
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[04/20 kt.]
[04/19 うぇむ]
[11/24 kt.]
[11/21 NONAME]
[11/24 kt.]
プロフィール
HN:
kt.
性別:
男性
自己紹介:
プログラミング経験は昔ファミリーベーシックでちょっとさわったくらい。
好きなSTGは、怒首領蜂大往生、エスプガルーダ(2)等の弾幕STGやら雷電シリーズなんかの非弾幕、バトルガレッガ、グラディウスシリーズ、R-TYPE等、STGなら何でも好きです。
音楽がカッコイイSTGが特に好きで、並木学氏は最高!
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]