まったくのプログラミング素人の筆者がC++/HSPを使用してSTG(シューティングゲーム)を作っていく過程を書くブログでしたが最近は脱線気味。プログラミング以外にも、ゲーム関連の記事、日々の戯言など。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日公開したステージ3の曲なんですが、ゲームと合わせて演奏させると
どうもイメージと違うんですよね。
なので、新しく作り直そうと思って作ってみたんですが、今回もどうもイメージと違う・・・
何となく最終面に合うかなぁ?と思ったので、ステージ5用にしようかと思っています^^;
(今の所、全5面の予定です)
TSSCP v0711使用
私の課題は音色ですね。色々と試してるんですが、結局同じ音色が良いやって感じに
なってしまうんですよね。
ホーミングレーザーの方は、相変わらず上手く出来ていません。
色々といじくってるうちに、何がしたいのか分からなくなって来てしまって
放置プレイ中です(汗)
10月31日までに仕上げてHSPコンテストに応募しようと思ってたんですが
どう考えても完成しそうにありません^^;
どうもイメージと違うんですよね。
なので、新しく作り直そうと思って作ってみたんですが、今回もどうもイメージと違う・・・
何となく最終面に合うかなぁ?と思ったので、ステージ5用にしようかと思っています^^;
(今の所、全5面の予定です)
TSSCP v0711使用
私の課題は音色ですね。色々と試してるんですが、結局同じ音色が良いやって感じに
なってしまうんですよね。
ホーミングレーザーの方は、相変わらず上手く出来ていません。
色々といじくってるうちに、何がしたいのか分からなくなって来てしまって
放置プレイ中です(汗)
10月31日までに仕上げてHSPコンテストに応募しようと思ってたんですが
どう考えても完成しそうにありません^^;
ココ最近、ホーミングレーザーの件でスクリプトばかり作っていたので
気分転換にステージ3用の曲を作製してみました。
と言っても、全然完成していなくてメロディーも殆どありませんし
曲の最後の方の展開も、いまいちしっくり来ていませんが、まぁこんな感じで
いこうかと思っています。
TSSCP v0711使用
当初はFMギター鳴らしまくりで作ろうと思っていたのですが、FMギターの音色が
上手く作れないのでボツになりました^^;
サビの部分で中ボスが現れるようにしてるんですが、なかなか良いメロディが
思い浮かばないんですよね・・・
気分転換にステージ3用の曲を作製してみました。
と言っても、全然完成していなくてメロディーも殆どありませんし
曲の最後の方の展開も、いまいちしっくり来ていませんが、まぁこんな感じで
いこうかと思っています。
TSSCP v0711使用
当初はFMギター鳴らしまくりで作ろうと思っていたのですが、FMギターの音色が
上手く作れないのでボツになりました^^;
サビの部分で中ボスが現れるようにしてるんですが、なかなか良いメロディが
思い浮かばないんですよね・・・
なんとなくイメージファイトのIntroduction(ステージ1)TSSデータを作成してみました↓
偽TCPで聴いて下さい。偽TCPのダウンロードはコチラ
TSSCPでも聴けますがノイズが酷いのでお勧めできません^^;
しかし偽TCPだと全くと言っていい程、プチノイズが乗らないんですが
一体どういう仕組みなんでしょうね?
このIntroductionって曲、大好きなんですよね。アイレム独特のキンキンしたFM音源音が最高です^^
って、なんでこんなの作ってるねん!って話ですよね(汗)
なんか、適当にTSSCPを弄ってたら、この曲っぽい感じのが出来て
試しにイントロを作ってみたら、スゲー良い感じやな~と思ったのが運のツキ。
最後まで作製してしまいました^^
でも、最後のループの部分がイマイチ良くわからなかったんで適当です。
ちゅうか色々と適当ですが、まぁ細かい事は気にしないって事で^^;
作ってて思ったんですが、ベースがほぼ"ef+rf+rf+rf+ f+ererere"の繰り返しのみで
演奏されていて、驚きました。
8/26 追記
某巨大掲示板に投稿したら、最初の部分を作ってくれた人がいたので追加しました。
偽TCPで聴いて下さい。偽TCPのダウンロードはコチラ
TSSCPでも聴けますがノイズが酷いのでお勧めできません^^;
しかし偽TCPだと全くと言っていい程、プチノイズが乗らないんですが
一体どういう仕組みなんでしょうね?
このIntroductionって曲、大好きなんですよね。アイレム独特のキンキンしたFM音源音が最高です^^
って、なんでこんなの作ってるねん!って話ですよね(汗)
なんか、適当にTSSCPを弄ってたら、この曲っぽい感じのが出来て
試しにイントロを作ってみたら、スゲー良い感じやな~と思ったのが運のツキ。
最後まで作製してしまいました^^
でも、最後のループの部分がイマイチ良くわからなかったんで適当です。
ちゅうか色々と適当ですが、まぁ細かい事は気にしないって事で^^;
作ってて思ったんですが、ベースがほぼ"ef+rf+rf+rf+ f+ererere"の繰り返しのみで
演奏されていて、驚きました。
8/26 追記
某巨大掲示板に投稿したら、最初の部分を作ってくれた人がいたので追加しました。
ステージ3の曲はミドルテンポの曲で、迫り来る戦艦!って感じの曲にしたいな~と
漠然と思っていて、イメージ的にはディストションギターのブリッジミュートを
使いまくりで、サンダーフォース4ばりのFM音源ギターを鳴らしたい!と思って
試行錯誤しているのですがなかなか思ったような音が出ません(汗)
とりあえず、今の所のギターの音色はこんな感じです↓
TSSCP v0711使用
う~ん・・・なかなかこんな音↓は出せません。
youtubeのサンダーフォース4のオープニング入りプレイ動画
このオープニングのようなFMギターが鳴らせたら最高なんですがねぇ・・・
漠然と思っていて、イメージ的にはディストションギターのブリッジミュートを
使いまくりで、サンダーフォース4ばりのFM音源ギターを鳴らしたい!と思って
試行錯誤しているのですがなかなか思ったような音が出ません(汗)
とりあえず、今の所のギターの音色はこんな感じです↓
TSSCP v0711使用
う~ん・・・なかなかこんな音↓は出せません。
youtubeのサンダーフォース4のオープニング入りプレイ動画
このオープニングのようなFMギターが鳴らせたら最高なんですがねぇ・・・
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新記事
(04/04)
(12/26)
(12/25)
(11/17)
(10/11)
プロフィール
HN:
kt.
性別:
男性
自己紹介:
プログラミング経験は昔ファミリーベーシックでちょっとさわったくらい。
好きなSTGは、怒首領蜂大往生、エスプガルーダ(2)等の弾幕STGやら雷電シリーズなんかの非弾幕、バトルガレッガ、グラディウスシリーズ、R-TYPE等、STGなら何でも好きです。
音楽がカッコイイSTGが特に好きで、並木学氏は最高!
好きなSTGは、怒首領蜂大往生、エスプガルーダ(2)等の弾幕STGやら雷電シリーズなんかの非弾幕、バトルガレッガ、グラディウスシリーズ、R-TYPE等、STGなら何でも好きです。
音楽がカッコイイSTGが特に好きで、並木学氏は最高!
ブログ内検索
最古記事