まったくのプログラミング素人の筆者がC++/HSPを使用してSTG(シューティングゲーム)を作っていく過程を書くブログでしたが最近は脱線気味。プログラミング以外にも、ゲーム関連の記事、日々の戯言など。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
注文していたモンスターハンター3が到着しました。
早速開けてみると分厚い説明書が・・・
合計150ページくらいあります(汗)
とても全部を読む気はしないので、適当に読み流してプレイ開始。
で、とりあえず2~3時間遊んでみましたが、プレイ中に色々と説明してくれるので
説明書を読んでいなくても遊び方は何となくわかりました。
ゲームをプレイしていて感じたのが、ソーサリアンに似てるな~って事。(批判してる訳じゃないです)
依頼を受けて問題を解決してお金を稼いだり、アイテムを持ち帰ったり。
武器を鍛えたり生成したり等々、アクション部分は全然似てませんがシステム的に
似てる感じがして、なんだか懐かしい気分になりました^^
(ちなみにソーサリアンはPC-88版やMD版をかなりプレイしてます。)
とりあえず自キャラが弱いので、もっとプレイして強い武器が欲しいです^^;
早速開けてみると分厚い説明書が・・・
合計150ページくらいあります(汗)
とても全部を読む気はしないので、適当に読み流してプレイ開始。
で、とりあえず2~3時間遊んでみましたが、プレイ中に色々と説明してくれるので
説明書を読んでいなくても遊び方は何となくわかりました。
ゲームをプレイしていて感じたのが、ソーサリアンに似てるな~って事。(批判してる訳じゃないです)
依頼を受けて問題を解決してお金を稼いだり、アイテムを持ち帰ったり。
武器を鍛えたり生成したり等々、アクション部分は全然似てませんがシステム的に
似てる感じがして、なんだか懐かしい気分になりました^^
(ちなみにソーサリアンはPC-88版やMD版をかなりプレイしてます。)
とりあえず自キャラが弱いので、もっとプレイして強い武器が欲しいです^^;
PR
モンハン3に向けてクラシックコントローラPROを買って来ました。(モンハンはまだ来てませんが^^;)
Wiiリモコン+ヌンチャクでもプレイ出来るみたいなのですが、クラコンの方が遊び易いかと思って
買ってみました。
それにしてもPSコンとソックリですねぇ・・・最初からPS3でモンハン3を発売しておけば
良かったんじゃ・・・^^;
使った感じは、本体がとても軽くて十字キーも押しやすく、ボタンの間隔も丁度良い感じで
非常に使いやすいです。
コレで連射機能があれば完璧だったんですが、純正コンにそれを求めるのは酷ってもんでしょうか。
十字キーの大きさがWiiリモコンの十字キーよりも一回り大きくなったので、とても良い感じ。
コントローラ自体がとても軽いのも、疲れにくくて地味にポイント高いです。
と言う訳で、後はモンハン3が到着するのを待つばかりです^^
Wiiリモコン+ヌンチャクでもプレイ出来るみたいなのですが、クラコンの方が遊び易いかと思って
買ってみました。
それにしてもPSコンとソックリですねぇ・・・最初からPS3でモンハン3を発売しておけば
良かったんじゃ・・・^^;
使った感じは、本体がとても軽くて十字キーも押しやすく、ボタンの間隔も丁度良い感じで
非常に使いやすいです。
コレで連射機能があれば完璧だったんですが、純正コンにそれを求めるのは酷ってもんでしょうか。
十字キーの大きさがWiiリモコンの十字キーよりも一回り大きくなったので、とても良い感じ。
コントローラ自体がとても軽いのも、疲れにくくて地味にポイント高いです。
と言う訳で、後はモンハン3が到着するのを待つばかりです^^
先日発売されたモンスターハンター3ですが、面白そうやな~と思いつつ今までプレイした事が
なかったので、安くなったら買おうかな?などと思っていたら、ビックカメラで2980円で販売していて
思わず注文してしまいました^^;
ポイントも888円分あり、いつか使いたいと思っていたので丁度良かったんですよね。
家にはクラコンがないので、新しく出たクラコンプロを買ってしまおうかと思っています^^
なかったので、安くなったら買おうかな?などと思っていたら、ビックカメラで2980円で販売していて
思わず注文してしまいました^^;
ポイントも888円分あり、いつか使いたいと思っていたので丁度良かったんですよね。
家にはクラコンがないので、新しく出たクラコンプロを買ってしまおうかと思っています^^
先日購入したバイオハザード5が面白かったので、前作のバイオハザード4がプレイしたくなり
購入しました^^
で、現在チャプター2-2位までプレイしましたが、こちらも面白いです。
操作方法も5と殆ど変わらないので、すんなりプレイ出来ましたし。
でも、ちょっと4の方が怖いというか、どこに敵がいるのかとビビリながらプレイしているので
怖いゲームが苦手な私は、夜中はプレイ出来そうにないです^^;
Wiiリモコンとヌンチャクを使った操作方法も使いやすくて良いですね。
関係ないですが、Wiiリモコンの電池って何ですぐになくなるんでしょうかね?
XBOX360のワイヤレスコントローラはかなり電池のもちが良いので、ちょっと不満です。
後、この4は元々GC用のゲームだった為か画質が非常に悪いです。
他のWii用のゲームでは画質が悪いと思った事はなかったのですが(良いと思った事もないですが)
なんか全体的にぼやけているような感じなんですよね。
こんな感じ↓
接続はD端子接続なのですが、写真のピントがあってないんじゃなくてホントに
こんな感じでぼやけてます。
ちなみにXBOX360の場合はこんな感じ↓
綺麗にドットが表示されています。
まぁ、2005年製のゲームなので仕方ないのかもしれませんが、綺麗な画面に慣れてしまうと
ちょっとツライです^^;
でも、ゲーム自体は面白いので当分遊んでしまいそうです(汗)
購入しました^^
で、現在チャプター2-2位までプレイしましたが、こちらも面白いです。
操作方法も5と殆ど変わらないので、すんなりプレイ出来ましたし。
でも、ちょっと4の方が怖いというか、どこに敵がいるのかとビビリながらプレイしているので
怖いゲームが苦手な私は、夜中はプレイ出来そうにないです^^;
Wiiリモコンとヌンチャクを使った操作方法も使いやすくて良いですね。
関係ないですが、Wiiリモコンの電池って何ですぐになくなるんでしょうかね?
XBOX360のワイヤレスコントローラはかなり電池のもちが良いので、ちょっと不満です。
後、この4は元々GC用のゲームだった為か画質が非常に悪いです。
他のWii用のゲームでは画質が悪いと思った事はなかったのですが(良いと思った事もないですが)
なんか全体的にぼやけているような感じなんですよね。
こんな感じ↓
接続はD端子接続なのですが、写真のピントがあってないんじゃなくてホントに
こんな感じでぼやけてます。
ちなみにXBOX360の場合はこんな感じ↓
綺麗にドットが表示されています。
まぁ、2005年製のゲームなので仕方ないのかもしれませんが、綺麗な画面に慣れてしまうと
ちょっとツライです^^;
でも、ゲーム自体は面白いので当分遊んでしまいそうです(汗)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新記事
(04/04)
(12/26)
(12/25)
(11/17)
(10/11)
プロフィール
HN:
kt.
性別:
男性
自己紹介:
プログラミング経験は昔ファミリーベーシックでちょっとさわったくらい。
好きなSTGは、怒首領蜂大往生、エスプガルーダ(2)等の弾幕STGやら雷電シリーズなんかの非弾幕、バトルガレッガ、グラディウスシリーズ、R-TYPE等、STGなら何でも好きです。
音楽がカッコイイSTGが特に好きで、並木学氏は最高!
好きなSTGは、怒首領蜂大往生、エスプガルーダ(2)等の弾幕STGやら雷電シリーズなんかの非弾幕、バトルガレッガ、グラディウスシリーズ、R-TYPE等、STGなら何でも好きです。
音楽がカッコイイSTGが特に好きで、並木学氏は最高!
ブログ内検索
最古記事