まったくのプログラミング素人の筆者がC++/HSPを使用してSTG(シューティングゲーム)を作っていく過程を書くブログでしたが最近は脱線気味。プログラミング以外にも、ゲーム関連の記事、日々の戯言など。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Wiiを購入しました^^
私としてはXBOXかPS3が良かったんですが、家の人の強い意志によりWiiになりました。
ちゅうか、Wiiしか認められなかった。
でもゲームキューブのゲームも出来るので斑鳩もプレイ可能だ!と思って調べたら
結構高いんですね、GCの斑鳩って。
昔、ドリキャスの斑鳩買ったときはGC用は全然安かったのに・・・
一緒に買ったゲームはwiiスポーツとおどるメイドインワリオ。
どちらもコントローラーを振り回して遊ぶゲームですが、今までに無かった感覚で
なかなか面白いです。
でも、私的な本命はバーチャルコンソールだったので、早速インターネットに繋ごうと思って
設定してみたのですが、自動設定では上手くいかなかったので、手動で設定したら
上手く繋がりました。
で、試しにゼビウスをダウンロードしてみました。
どんなもんかと思ってましたが、ちゃんとファミコンのゼビウスです。
心配だった遅延も、殆ど気にならないレベルだったので一安心。
ダウンロードでゲームが買えるって手軽で良いですね~。でも手軽過ぎて
買いすぎてしまわないか心配です^^;
でも、その前にコントローラをどうにかしないとファミコンとPCエンジン以外プレイ出来ない事に
気づきました(汗)
RAPが使えたら最高なんですが、変換ケーブルとかないんでしょうかねぇ・・・
私としてはXBOXかPS3が良かったんですが、家の人の強い意志によりWiiになりました。
ちゅうか、Wiiしか認められなかった。
でもゲームキューブのゲームも出来るので斑鳩もプレイ可能だ!と思って調べたら
結構高いんですね、GCの斑鳩って。
昔、ドリキャスの斑鳩買ったときはGC用は全然安かったのに・・・
一緒に買ったゲームはwiiスポーツとおどるメイドインワリオ。
どちらもコントローラーを振り回して遊ぶゲームですが、今までに無かった感覚で
なかなか面白いです。
でも、私的な本命はバーチャルコンソールだったので、早速インターネットに繋ごうと思って
設定してみたのですが、自動設定では上手くいかなかったので、手動で設定したら
上手く繋がりました。
で、試しにゼビウスをダウンロードしてみました。
どんなもんかと思ってましたが、ちゃんとファミコンのゼビウスです。
心配だった遅延も、殆ど気にならないレベルだったので一安心。
ダウンロードでゲームが買えるって手軽で良いですね~。でも手軽過ぎて
買いすぎてしまわないか心配です^^;
でも、その前にコントローラをどうにかしないとファミコンとPCエンジン以外プレイ出来ない事に
気づきました(汗)
RAPが使えたら最高なんですが、変換ケーブルとかないんでしょうかねぇ・・・
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新記事
(04/04)
(12/26)
(12/25)
(11/17)
(10/11)
プロフィール
HN:
kt.
性別:
男性
自己紹介:
プログラミング経験は昔ファミリーベーシックでちょっとさわったくらい。
好きなSTGは、怒首領蜂大往生、エスプガルーダ(2)等の弾幕STGやら雷電シリーズなんかの非弾幕、バトルガレッガ、グラディウスシリーズ、R-TYPE等、STGなら何でも好きです。
音楽がカッコイイSTGが特に好きで、並木学氏は最高!
好きなSTGは、怒首領蜂大往生、エスプガルーダ(2)等の弾幕STGやら雷電シリーズなんかの非弾幕、バトルガレッガ、グラディウスシリーズ、R-TYPE等、STGなら何でも好きです。
音楽がカッコイイSTGが特に好きで、並木学氏は最高!
ブログ内検索
最古記事