まったくのプログラミング素人の筆者がC++/HSPを使用してSTG(シューティングゲーム)を作っていく過程を書くブログでしたが最近は脱線気味。プログラミング以外にも、ゲーム関連の記事、日々の戯言など。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
セガダイレクトに注文していたトライジールとXIISTAGのゲーム&DVDセットが届いたので早速プレイ
まだ1コインで3面までしか行けてないけど、なかなか面白い。つーか説明書のSTORYでまずニヤっとしてしまった^^だってこんな
なんだもん。ページ一面にびっしりで読みにくいったらありゃしない(笑)
なんか楽しんでつくりました!みたいなギミックが随所にあってそれがまた良い味だしてますね。
唯一、面ごとのローディングがちょっと長いのが気になるかな?(鋳薔薇よりはマシだけど)
気になっていた縦画面での表示もくっきり映って一安心。
液晶モニタ/BenQ FP931 XRGB2plus使用
DVDの方も良く作ってあって、この場面ではこんな事してますって説明が横に出てくるので
攻略DVDなんかに良くありがちな、これは何の為にやってるの?ってのが無くて良い感じです。
付属の音楽CDも聴き応え抜群。XIISTAGの曲も好きだったけど(特に1面と2/4面)
トライジールも初めて聴いたけどカッコイイ・・・特に1面が熱い。
アレンジがこれまた良いデキで、佐藤豪氏のアレンジがメチャクチャ渋い!(思いっきり雷電IIIっぽいけど)
攻略DVDって何回か買った事あるけど、今回のが今までで一番満足出来ました。ゲームと共にお勧めですよ^^。
しかし、この特典のシューティング ラブ ポスターを何処に貼れと(笑)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新記事
(04/04)
(12/26)
(12/25)
(11/17)
(10/11)
プロフィール
HN:
kt.
性別:
男性
自己紹介:
プログラミング経験は昔ファミリーベーシックでちょっとさわったくらい。
好きなSTGは、怒首領蜂大往生、エスプガルーダ(2)等の弾幕STGやら雷電シリーズなんかの非弾幕、バトルガレッガ、グラディウスシリーズ、R-TYPE等、STGなら何でも好きです。
音楽がカッコイイSTGが特に好きで、並木学氏は最高!
好きなSTGは、怒首領蜂大往生、エスプガルーダ(2)等の弾幕STGやら雷電シリーズなんかの非弾幕、バトルガレッガ、グラディウスシリーズ、R-TYPE等、STGなら何でも好きです。
音楽がカッコイイSTGが特に好きで、並木学氏は最高!
ブログ内検索
最古記事