まったくのプログラミング素人の筆者がC++/HSPを使用してSTG(シューティングゲーム)を作っていく過程を書くブログでしたが最近は脱線気味。プログラミング以外にも、ゲーム関連の記事、日々の戯言など。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
エビデンで注文していたサンダーフォースVIが到着しました。
で、早速プレイ。
とりあえずキッズ~ノーマルまでを一通りクリアしてみましたが・・・
以下ネタバレになりますので、読まれる方は注意して下さい。
まず、ゲーム的な部分は多少気になる部分はありますが、オーバーウェポンが重ねて撃てたりして
良く作ってあると思いました。5面の巨大戦艦面が、ちょっとダルイかな?と感じたくらいです。
グラフィックも、かなり頑張っているのではないでしょうか。
4面のボスとか、変形がカッコよくてかなり好きです。
で す が!それ以上に気になったのが演出と音楽。
とりあえず、あのラスボスはありえん。
なんか設定資料集を読んでみると、「多分笑える見た目なので光背など背負わせてそれなりに
威厳と神々しさを」って注文がついていたみたいなんですが、そもそも笑える見た目って何?
ラスボスなのに笑えたらアカンでしょ。どう考えてもありえません。
ラスボスまでは、それなりにプレイ出来ていたのですが、最後になんじゃこらーでした。
TF=カッコイイSTGって言うイメージが私の中ではあるのですが、このTFVIはカッコイイの
概念が根本的にズレている気がします。
体験会でプレイした時は前半面までしかなかったので、演出的なものはあんまり無かったのですが
後半面では色々と演出が出てくるのですが、例えばTFIVの自機がボスとして出てくるのですが
でっかいブレードを撃ってきて何コレ?って感じですし、自機が地球?に降りてくる時に訳のわからない
言葉をしゃべってるんですが最後にサンダーフォースVIとかしゃべったり、(多分サンダーフォースVI
って言葉だけは理解できたって事を言いたいんでしょうが、なんかまぬけ)
ボスが登場するときの男性のボイスもなんかもっさりしていて、なんだかな~といった感じがします。
そして、もっと残念だったのが音楽。
4人のコンポーザーで統一感が全く無くバラバラな感じ。個々に聴けば曲は悪くないのですが
ゲームの世界観には合ってないように思います。
特にPHOENIX機体時の6面の曲は、曲としてはアリだと思いますが、どう考えても合ってないです。
最終面ですぜ?サンダーフォースですぜ?もっと盛り上げて欲しかったです。
1~3面の曲は多分TAMAYO氏の曲だと思いますが、曲は非常にカッコイイんですが
(特に1面と3面の曲は必聴です!)
なんかゲームとは合って無い感じ。1面の曲とかココからサビって所でボス戦に入ってしまいますし。
5面の巨大戦艦面で壮大な感じの曲だったかと思えば、ファウストが登場する時にはテクノ調の
曲になり、その後のTFシリーズとの対戦ではギターバリバリのTFシリーズのアレンジ曲に
なったりで、チグハグな印象が大きいです。
そして、予約特典の設定資料集ですが、設定資料集って言うか企画案集って感じ。
こんな感じで作って下さい~見たいな資料がステージ1~6まで載っていて
その後にモンゴル語の日本語訳とか、西夏語のメッセージ集とかがあって終わり。
もっと、雑魚キャラの詳細とか自機の攻撃力とか載ってるのかと思って期待していたのですが。
サウンドトラックデモについては4曲入りで
1曲目がステージ1の曲(TAMAYO氏)
2曲目がステージ1のボス曲(佐藤豪氏)
3曲目がステージ5の曲(多分、古川もとあき氏)
4曲目がファウスト戦の曲(多分、金子剛氏)
で、それぞれ1ループづつ収録されていました。
と言う訳で、かなり不満たらたらになってしまいました^^;
なんか体験会が、かなり良い印象だったので、その分落ち込みも激しいですorz
ちゅうか、あのラスボスさえもっとまともだったら良かったのですが、もうどうしようも無いですね。
隣で見ていた嫁さんが「中国(産の)のゲーム買ったん?」って言っていたのが印象的でした・・・
で、早速プレイ。
とりあえずキッズ~ノーマルまでを一通りクリアしてみましたが・・・
以下ネタバレになりますので、読まれる方は注意して下さい。
まず、ゲーム的な部分は多少気になる部分はありますが、オーバーウェポンが重ねて撃てたりして
良く作ってあると思いました。5面の巨大戦艦面が、ちょっとダルイかな?と感じたくらいです。
グラフィックも、かなり頑張っているのではないでしょうか。
4面のボスとか、変形がカッコよくてかなり好きです。
で す が!それ以上に気になったのが演出と音楽。
とりあえず、あのラスボスはありえん。
なんか設定資料集を読んでみると、「多分笑える見た目なので光背など背負わせてそれなりに
威厳と神々しさを」って注文がついていたみたいなんですが、そもそも笑える見た目って何?
ラスボスなのに笑えたらアカンでしょ。どう考えてもありえません。
ラスボスまでは、それなりにプレイ出来ていたのですが、最後になんじゃこらーでした。
TF=カッコイイSTGって言うイメージが私の中ではあるのですが、このTFVIはカッコイイの
概念が根本的にズレている気がします。
体験会でプレイした時は前半面までしかなかったので、演出的なものはあんまり無かったのですが
後半面では色々と演出が出てくるのですが、例えばTFIVの自機がボスとして出てくるのですが
でっかいブレードを撃ってきて何コレ?って感じですし、自機が地球?に降りてくる時に訳のわからない
言葉をしゃべってるんですが最後にサンダーフォースVIとかしゃべったり、(多分サンダーフォースVI
って言葉だけは理解できたって事を言いたいんでしょうが、なんかまぬけ)
ボスが登場するときの男性のボイスもなんかもっさりしていて、なんだかな~といった感じがします。
そして、もっと残念だったのが音楽。
4人のコンポーザーで統一感が全く無くバラバラな感じ。個々に聴けば曲は悪くないのですが
ゲームの世界観には合ってないように思います。
特にPHOENIX機体時の6面の曲は、曲としてはアリだと思いますが、どう考えても合ってないです。
最終面ですぜ?サンダーフォースですぜ?もっと盛り上げて欲しかったです。
1~3面の曲は多分TAMAYO氏の曲だと思いますが、曲は非常にカッコイイんですが
(特に1面と3面の曲は必聴です!)
なんかゲームとは合って無い感じ。1面の曲とかココからサビって所でボス戦に入ってしまいますし。
5面の巨大戦艦面で壮大な感じの曲だったかと思えば、ファウストが登場する時にはテクノ調の
曲になり、その後のTFシリーズとの対戦ではギターバリバリのTFシリーズのアレンジ曲に
なったりで、チグハグな印象が大きいです。
そして、予約特典の設定資料集ですが、設定資料集って言うか企画案集って感じ。
こんな感じで作って下さい~見たいな資料がステージ1~6まで載っていて
その後にモンゴル語の日本語訳とか、西夏語のメッセージ集とかがあって終わり。
もっと、雑魚キャラの詳細とか自機の攻撃力とか載ってるのかと思って期待していたのですが。
サウンドトラックデモについては4曲入りで
1曲目がステージ1の曲(TAMAYO氏)
2曲目がステージ1のボス曲(佐藤豪氏)
3曲目がステージ5の曲(多分、古川もとあき氏)
4曲目がファウスト戦の曲(多分、金子剛氏)
で、それぞれ1ループづつ収録されていました。
と言う訳で、かなり不満たらたらになってしまいました^^;
なんか体験会が、かなり良い印象だったので、その分落ち込みも激しいですorz
ちゅうか、あのラスボスさえもっとまともだったら良かったのですが、もうどうしようも無いですね。
隣で見ていた嫁さんが「中国(産の)のゲーム買ったん?」って言っていたのが印象的でした・・・
PR
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新記事
(04/04)
(12/26)
(12/25)
(11/17)
(10/11)
プロフィール
HN:
kt.
性別:
男性
自己紹介:
プログラミング経験は昔ファミリーベーシックでちょっとさわったくらい。
好きなSTGは、怒首領蜂大往生、エスプガルーダ(2)等の弾幕STGやら雷電シリーズなんかの非弾幕、バトルガレッガ、グラディウスシリーズ、R-TYPE等、STGなら何でも好きです。
音楽がカッコイイSTGが特に好きで、並木学氏は最高!
好きなSTGは、怒首領蜂大往生、エスプガルーダ(2)等の弾幕STGやら雷電シリーズなんかの非弾幕、バトルガレッガ、グラディウスシリーズ、R-TYPE等、STGなら何でも好きです。
音楽がカッコイイSTGが特に好きで、並木学氏は最高!
ブログ内検索
最古記事