まったくのプログラミング素人の筆者がC++/HSPを使用してSTG(シューティングゲーム)を作っていく過程を書くブログでしたが最近は脱線気味。プログラミング以外にも、ゲーム関連の記事、日々の戯言など。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日紹介したサンプラーVSTのShortcircuit 2を使ってギターをサンプリングして鳴らしてみました↓
https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/63629cf35d5259ece1529ed13f0745b1/1231053994
方法としては、まずCubaseを使ってギターのネタ音をこんな感じで↓録音します。
https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/63629cf35d5259ece1529ed13f0745b1/1231053987
https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/63629cf35d5259ece1529ed13f0745b1/1231053990
普通に弾いた物と、ミュート音の2種類をドレミファソラシド(もしくはコード順)に分けて録音します。
今回は以前購入したE-MU0404 Second Editionに付属していたAmplitube LEとフリーの
Classic Chorusを使いました。このサイトのエフェクトはシンプルで使いやすいのでお勧めです^^
Amplitube LEはバンドル版ですが、さすがに売っている製品だけあって、かなり本物のアンプ
っぽい事が出来ます。
チューナーを持っていなかったので、チューナーが付いているのもありがたいです^^
で、この録音した音ネタをSoundEngine Freeで使いやすく分割して保存。
今度はCubaseからShortcircuit 2を立ち上げて、保存したファイルを読み込ませればOK。
今回はとりあえずドレミの音だけで試しています。ドの音だけ録音して後は音程を変えて
鳴らしても良いのですが、ギターの場合は音がおかしくなってしまう事があるので
音程毎に録音した方が良さそうです。その方が人間が弾いてる感も出そうですしね。
それにしてもこのShortcircuit 2はホントにフリーで良いのか?と思うほど高機能ですねぇ。
全てを触った訳ではありませんが、音程を変えたりエフェクトを掛けたり出来る時点で凄いです。
後、今回のデモに使ったVSTは、ドラムがTR-909でベースがZeBassと言うVSTを使ってみたのですが
このZeBassがなかなか本物のベースっぽい音が出て良かったです。
ベロシティは効かないみたいですが、シンプルで使い易いです。
とりあえず、Shortcircuit 2を使えばギターを自分で録音して打ち込みに使えそうな感じなので
良かったと思っているのですが、難点はギターの音色毎に膨大な録音作業をしなければ
ならないんですよね。
生音を録音してエフェクトを掛けるとどうなるのか試してみようと思っています^^;
https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/63629cf35d5259ece1529ed13f0745b1/1231053994
方法としては、まずCubaseを使ってギターのネタ音をこんな感じで↓録音します。
https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/63629cf35d5259ece1529ed13f0745b1/1231053987
https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/63629cf35d5259ece1529ed13f0745b1/1231053990
普通に弾いた物と、ミュート音の2種類をドレミファソラシド(もしくはコード順)に分けて録音します。
今回は以前購入したE-MU0404 Second Editionに付属していたAmplitube LEとフリーの
Classic Chorusを使いました。このサイトのエフェクトはシンプルで使いやすいのでお勧めです^^
Amplitube LEはバンドル版ですが、さすがに売っている製品だけあって、かなり本物のアンプ
っぽい事が出来ます。
チューナーを持っていなかったので、チューナーが付いているのもありがたいです^^
で、この録音した音ネタをSoundEngine Freeで使いやすく分割して保存。
今度はCubaseからShortcircuit 2を立ち上げて、保存したファイルを読み込ませればOK。
今回はとりあえずドレミの音だけで試しています。ドの音だけ録音して後は音程を変えて
鳴らしても良いのですが、ギターの場合は音がおかしくなってしまう事があるので
音程毎に録音した方が良さそうです。その方が人間が弾いてる感も出そうですしね。
それにしてもこのShortcircuit 2はホントにフリーで良いのか?と思うほど高機能ですねぇ。
全てを触った訳ではありませんが、音程を変えたりエフェクトを掛けたり出来る時点で凄いです。
後、今回のデモに使ったVSTは、ドラムがTR-909でベースがZeBassと言うVSTを使ってみたのですが
このZeBassがなかなか本物のベースっぽい音が出て良かったです。
ベロシティは効かないみたいですが、シンプルで使い易いです。
とりあえず、Shortcircuit 2を使えばギターを自分で録音して打ち込みに使えそうな感じなので
良かったと思っているのですが、難点はギターの音色毎に膨大な録音作業をしなければ
ならないんですよね。
生音を録音してエフェクトを掛けるとどうなるのか試してみようと思っています^^;
PR
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新記事
(04/04)
(12/26)
(12/25)
(11/17)
(10/11)
プロフィール
HN:
kt.
性別:
男性
自己紹介:
プログラミング経験は昔ファミリーベーシックでちょっとさわったくらい。
好きなSTGは、怒首領蜂大往生、エスプガルーダ(2)等の弾幕STGやら雷電シリーズなんかの非弾幕、バトルガレッガ、グラディウスシリーズ、R-TYPE等、STGなら何でも好きです。
音楽がカッコイイSTGが特に好きで、並木学氏は最高!
好きなSTGは、怒首領蜂大往生、エスプガルーダ(2)等の弾幕STGやら雷電シリーズなんかの非弾幕、バトルガレッガ、グラディウスシリーズ、R-TYPE等、STGなら何でも好きです。
音楽がカッコイイSTGが特に好きで、並木学氏は最高!
ブログ内検索
最古記事