まったくのプログラミング素人の筆者がC++/HSPを使用してSTG(シューティングゲーム)を作っていく過程を書くブログでしたが最近は脱線気味。プログラミング以外にも、ゲーム関連の記事、日々の戯言など。			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						「14歳からはじめるC言語わくわくゲームプログラミング教室」を購入してみました。

ここ最近、全くプログラム関連の記事を書いてませんでしたが、そもそも書かなくなったキッカケは
C言語/C++に関してかなり挫折してたんですよね。
本やネットのサンプルを参考に簡単なプログラムなら作れるのですが、殆ど真似してるような物で
ちゃんと理解出来てないので、応用が利かないんです。
以前シューティングゲームプログラミングという本を購入したのですが、この本はC++で作成されて
いるのと、独自のライブラリを作成してゲームを作っていくので、全くの初心者の私には難しい本
でした。
で、C言語あってのC++だろうって事で、まずはC言語を覚えようと思って、この本を購入しました。
この本はVC++2008EE(使うのはC言語)とDXライブラリを使ってゲームを作る解説をしていくので
良いかなぁと。
で、読んでみたのですが、一つのサンプルを膨らませる感じでゲームを作っていくので
こんな風にプログラムを作っていくんだな~と言う、プログラムの流れを理解するのには
良い感じです。
ただ、ゲームを動かす為の関数が最初から用意されており、それの解説がなく
いきなり、その関数を使ってのゲーム作成に入っていくので、全くの初心者が読むと理解出来ないかも。
この本の他に、C言語の入門書みたいなのが欲しい所です。
と言う訳で、そろそろゲーム作成を再開させようかと思っているのですが、もう一度C言語で
0から作ってみて、それでも挫折してしまったらHSPで作ります^^;
																								ここ最近、全くプログラム関連の記事を書いてませんでしたが、そもそも書かなくなったキッカケは
C言語/C++に関してかなり挫折してたんですよね。
本やネットのサンプルを参考に簡単なプログラムなら作れるのですが、殆ど真似してるような物で
ちゃんと理解出来てないので、応用が利かないんです。
以前シューティングゲームプログラミングという本を購入したのですが、この本はC++で作成されて
いるのと、独自のライブラリを作成してゲームを作っていくので、全くの初心者の私には難しい本
でした。
で、C言語あってのC++だろうって事で、まずはC言語を覚えようと思って、この本を購入しました。
この本はVC++2008EE(使うのはC言語)とDXライブラリを使ってゲームを作る解説をしていくので
良いかなぁと。
で、読んでみたのですが、一つのサンプルを膨らませる感じでゲームを作っていくので
こんな風にプログラムを作っていくんだな~と言う、プログラムの流れを理解するのには
良い感じです。
ただ、ゲームを動かす為の関数が最初から用意されており、それの解説がなく
いきなり、その関数を使ってのゲーム作成に入っていくので、全くの初心者が読むと理解出来ないかも。
この本の他に、C言語の入門書みたいなのが欲しい所です。
と言う訳で、そろそろゲーム作成を再開させようかと思っているのですが、もう一度C言語で
0から作ってみて、それでも挫折してしまったらHSPで作ります^^;
PR
					この記事にコメントする
				
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					リンク				
				
					カテゴリー				
				
					最新記事				
				(04/04)
(12/26)
(12/25)
(11/17)
(10/11)
				
					プロフィール				
				
HN:
	
kt.
性別:
	
男性
自己紹介:
	
				プログラミング経験は昔ファミリーベーシックでちょっとさわったくらい。
好きなSTGは、怒首領蜂大往生、エスプガルーダ(2)等の弾幕STGやら雷電シリーズなんかの非弾幕、バトルガレッガ、グラディウスシリーズ、R-TYPE等、STGなら何でも好きです。
音楽がカッコイイSTGが特に好きで、並木学氏は最高!
好きなSTGは、怒首領蜂大往生、エスプガルーダ(2)等の弾幕STGやら雷電シリーズなんかの非弾幕、バトルガレッガ、グラディウスシリーズ、R-TYPE等、STGなら何でも好きです。
音楽がカッコイイSTGが特に好きで、並木学氏は最高!
					ブログ内検索				
				
					最古記事