[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
文字を画像で表示させたいな~と思い、実装方法を考えてみました。
以前HSPで数字を画像で表示させた事はあったのですが、文字の場合はどうすれば良いのか?
と思い調べてみたら、文字には文字コードと言う数字が与えられている事が判りました。
対応する文字コード表は「C言語 文字コード」なんかでググれば、すぐ出てきますのでそちらを
参照して下さい。
で、この文字コード表をみてみると、大文字のA~Z、小文字のa~z、数字の0~9がそれぞれ
連番で文字コードが与えられています。コレを上手く使えば文字を画像で表示できるかと思い
簡単な文字⇔画像変換プログラムを作ってみました。
プロジェクトファイルはコチラ↓
https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/63629cf35d5259ece1529ed13f0745b1/1240327271
このプログラムを動かすとこんな感じ↓
フォント画像はMighty's Notebookさんで公開されているSEGAフォントを使用させてもらって
Edge2で作成しました。
プログラムとしてはこんな感じ↓
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
#include "DxLib.h"
#include <string.h>
#define WIDTH 24 // 文字グラフィック横幅
#define HEIGHT 24 // 文字グラフィック高さ
int NumHandle[ 100 ]; // 文字グラフィックの配列
//文字を画像に変換する関数
//引数 文字列、表示座標X、表示座標Y
//返値 なし
void draw_mojigazou(char str[] , int x , int y){
int i;//ループ用
int j;//2重ループ用
int len;//文字列の長さを調べる変数
len = strlen(str);//文字列の長さ(桁数)を調べる
for(i=0;i<len;i++){//文字列の数だけ繰り返す
for(j=0;j<26;j++){//英字大文字用
if( str[i]==65+j )DrawGraph( i*24+x , y , NumHandle[ j ], TRUE ) ;}
for(j=0;j<26;j++){//英字小文字用
if( str[i]==97+j )DrawGraph( i*24+x , y , NumHandle[ j+26 ], TRUE ) ;}
for(j=0;j<10;j++){//数字用
if( str[i]==48+j )DrawGraph( i*24+x , y , NumHandle[ j+52 ], TRUE ) ;}
}
}
// WinMain関数
int WINAPI WinMain( HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPrevInstance,
LPSTR lpCmdLine, int nCmdShow )
{
if( ChangeWindowMode(TRUE) != DX_CHANGESCREEN_OK || DxLib_Init() == -1 ) return -1; //ウィンドウ化と初期化処理
LoadDivGraph( "Edge1.png" , 62 , 26 , 3 , WIDTH , HEIGHT , NumHandle ) ;//文字グラフィック読み込み
draw_mojigazou("ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ", 10,10);//文字表示
draw_mojigazou("abcdefghijklmnopqrstuvwxyz", 10,40);//文字表示
draw_mojigazou("0123456789", 10,70);//文字表示
// キー入力待ち
WaitKey() ;
DxLib_End() ; // DXライブラリ使用の終了処理
return 0 ; // ソフトの終了
}
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
draw_mojigazouと言う画像変換用の関数を作って、好きな文字と表示場所を指定出来るように
してみました。
draw_mojigazouの"と"の間に入力した文字が画像として指定した座標に表示されます。
例えば、draw_mojigazou("ABC",0,0)と入力したとします。
すると、str[0]に文字型のAが、str[1]にB、str[2]にCが代入されます。
代入したstrをstrlen関数を使って長さを調べてlenに代入します。この場合は3が代入されますね。
次にstr[0]に何が代入されているか調べます。
これは文字コードを総当りで調べていて、この場合はAが代入されているので、文字コード表によると
A=65となり、str[0]が65かどうかを調べれば良いって事になります。
で、65だった場合はDrawGraph関数を使ってAの画像を表示させる・・・と言った感じ。
ただ、一つ気になる事があって、関数の宣言でchar str[]と言う感じで記述しているのですが
これで文字の為の配列変数を勝手に確保してくれてるのかどうか?ってのが
良く判らないんですよね
まぁ、ちゃんと動いてるような感じなので、エエかな?とは思っているのですが^^;
とりあえず、この関数を現在作成中のゲームに組み込もうと思っているのですが
使用するフォントをどれにするかが問題なんですよね^^;
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
好きなSTGは、怒首領蜂大往生、エスプガルーダ(2)等の弾幕STGやら雷電シリーズなんかの非弾幕、バトルガレッガ、グラディウスシリーズ、R-TYPE等、STGなら何でも好きです。
音楽がカッコイイSTGが特に好きで、並木学氏は最高!