忍者ブログ
まったくのプログラミング素人の筆者がC++/HSPを使用してSTG(シューティングゲーム)を作っていく過程を書くブログでしたが最近は脱線気味。プログラミング以外にも、ゲーム関連の記事、日々の戯言など。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ずっと気になっていたDS-10PLUSを購入しました。
s-DSCF7860.jpg
動画なんかを見て楽しそうやなぁと思っていたので欲しかったんですよね。

基本的な操作画面はこんな感じ↓
s-DSCF7874.jpg
正直、DTMの経験がないといきなり使うのは難しい感じです。
逆にこういう機器を一度でも使った事のある方は、スムーズに使えると思います。
それ位、MIDI機器っぽい操作感になってますね。

で、使ってみるとスゲー楽しい^^
特にカオスパッドが楽しくて、適当に打ち込んで再生させても、なんかソレっぽく聴こえるんですよ。
ディレイやコーラス等のエフェクターなんかもあって、結構良い音がします。
(かすかなノイズが乗るのは仕方ないのかな?)
本格的な曲作りは無理ですが、適当に作ってたらカッコいいフレーズが出てきたりして
なかなかです^^

試しに、ザナックのタイトル曲をテクノっぽくして作ってみました。後半でカオスパッドを使ってますが
ホントにカオスな感じになっているので注意して下さい^^;
ザナックのタイトル曲をDS-10で鳴らした曲
(右クリック→対象をファイルに保存で保存しないと聴けないかも)

なかなか良い感じで鳴ってくれてるのではないかと自分では思っています^^
惜しいなと思うのは、ソングパターンが16個しか登録できない事。
ドラムを除くと2音しか同時に音が出せない事。
元に戻すボタンが無い事。(説明書読んでないので、本当はあるのかも)
くらいでしょうか。
でも、このDS-10PLUSはDSiで動かすと、メロディパートx4、ドラムパートx2の2倍の音数で
動かす事が出来る模様。
そうすると、上記の不満は相当解消されますね。

パート毎に録音してCubaseで加工しても良いのですが、そこまでする意味もないかと思いますし
手軽に遊ぶ感じじゃないですよね。
逆に制限がキツイ方が燃えるぜ!と言い聞かせつつDSiエエな~と思っとります^^;

ついでにニコニコ動画にも上げてみた↓

動画撮影環境が欲しくなりますね^^;
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Twitter
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[04/20 kt.]
[04/19 うぇむ]
[11/24 kt.]
[11/21 NONAME]
[11/24 kt.]
プロフィール
HN:
kt.
性別:
男性
自己紹介:
プログラミング経験は昔ファミリーベーシックでちょっとさわったくらい。
好きなSTGは、怒首領蜂大往生、エスプガルーダ(2)等の弾幕STGやら雷電シリーズなんかの非弾幕、バトルガレッガ、グラディウスシリーズ、R-TYPE等、STGなら何でも好きです。
音楽がカッコイイSTGが特に好きで、並木学氏は最高!
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]