まったくのプログラミング素人の筆者がC++/HSPを使用してSTG(シューティングゲーム)を作っていく過程を書くブログでしたが最近は脱線気味。プログラミング以外にも、ゲーム関連の記事、日々の戯言など。			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						Twitterシューター部コンピレーションアルバム「聴くがよい。」のクロスフェードデモが
公開されました!
クロスフェードデモの試聴はコチラ↓
@crepeのついったー部活動記
(私の曲は5:18辺りから聴けます)
収録曲はこんな感じです。(@crepeのついったー部活動記さんより抜粋)

																								公開されました!
クロスフェードデモの試聴はコチラ↓
@crepeのついったー部活動記
(私の曲は5:18辺りから聴けます)
収録曲はこんな感じです。(@crepeのついったー部活動記さんより抜粋)
	01.YS / 暴れん坊天狗「Military March」
	暴れん坊天狗(title)「Military March」
	 
	02.みなも / ミライノ クニカラ ハルバルト…
	怒首領蜂大復活(Stage1)「西暦2008年 東京」
	 
	03.MachiaWorx / In The Court Of The "Gundemonium"
	Gundemonium Recollection(Stage4)「400万と5920発の魔弾」
	 
	04.aREC BlueStripes / Acrobat Mission Stage-1 mission across MIX
	SFCアクロバットミッション(Stage1)
	 
	05.iMp(curled-coil) / Sacred Shining Shooting Star
	虫姫さま(Stage4)「流星の夜に似た」
	 
	06.HEY / NO REMORSE (DS-10+M01)
	ケツイ(true last boss)「NO REMORSE」
	 
	07.ぐれい / Flight Recorder
	らじおぞんで(Ending)「WARS LIKE SINGING」(stage8)「RADIO ZONDE」
	 
	08.Jugem-T / Open Your Eyes(Radio Edit)
	ZeroWing(Stage1)「OPEN YOUR EYES」
	 
	09.nagazki / 5th Night
	エスプレイド(Stage B)「NIGHTMARE」
	 
	10.Wiz. / RUSH INTO -powered by FMP7-
	エスカトス(AREA 21-23)「RUSH INTO」
	 
	11.poriesuteru / Erupter -Driving 2A03+N106/163 mad.-
	バトルガレッガ(last boss)「Erupter」
	 
	12.Trachemys sounds / 追悼-The legend of silpheed-
	SILPHEED(Opening)「THE LEGEND OF SILPHEED」
	
	
	
	
		01.switchworks / cruel destiny(Genesis CM mix)
			エスプガルーダ(Select)「秘密の力」
		 
			02.cinako / raptor
			怒首領蜂大往生(Stage3)「凄舞」
		 
			03.doro_C / 723527
			式神の城(Stage2)「7月23日5時27分」
		 
			04.Nicolai Souvlaki / 素敵な宇宙戦闘機地球号
			超連射68k(Stage1)「Planet the E.A.R.T.H」
		 
			05.colis / DESPERATE SCHOOL-CYBER MIX-
			エスプレイド(Stage A)「DESPERATE SCHOOL」
		 
			06.kt. / ZANAC x ZANAC x ZANAC
			ZANACメドレー
		 
			07.9624 / CARDINAL SINS -TRANCE MIX-
			CARDINAL SINS メインBGM
		 
			08.Ness / 104 stories
			SFC版サイバリオン(Ending)
		 
			09.keigo / 無限のSkyscraper
			UFOロボダンガー(メインBGM)
		 
			10.crepe sound / Invader GIRL!(Invader HOUSE! mix)
			SPACE INVADERS EXTREME 2(Stage 5D)「Invader GIRL!」
		 
			11.Tappy / Only Perfect Monkey
			サルゲッチュ(ゲーム内ミニゲーム)「Galaxy Monkey」
		
今回は参加される方が多く2枚組の大ボリュームとなっていて、しかも参加されるメンバーも
凄く豪華なんですよね。プロの方も数名いらっしゃいますしw
ガルーダの曲なんて作曲者本人アレンジですので、Twitter恐るべし・・・って感じですね^^
正直、このメンバーの中に自分の曲が入っていても良いのだろうかと思ってしまうのですが
参加する事に意義がある!って事で^^;
		
配布はコミックマーケット81 土曜日(3日目) 西地区“お”ブロック-12a 「white bose」さんで
行われます。150部ほど生産されるとの事でしたので是非是非よろしくお願いします~
今回は参加される方が多く2枚組の大ボリュームとなっていて、しかも参加されるメンバーも
凄く豪華なんですよね。プロの方も数名いらっしゃいますしw
ガルーダの曲なんて作曲者本人アレンジですので、Twitter恐るべし・・・って感じですね^^
正直、このメンバーの中に自分の曲が入っていても良いのだろうかと思ってしまうのですが
参加する事に意義がある!って事で^^;
配布はコミックマーケット81 土曜日(3日目) 西地区“お”ブロック-12a 「white bose」さんで
行われます。150部ほど生産されるとの事でしたので是非是非よろしくお願いします~
PR
					この記事にコメントする
				
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					リンク				
				
					カテゴリー				
				
					最新記事				
				(04/04)
(12/26)
(12/25)
(11/17)
(10/11)
				
					プロフィール				
				
HN:
	
kt.
性別:
	
男性
自己紹介:
	
				プログラミング経験は昔ファミリーベーシックでちょっとさわったくらい。
好きなSTGは、怒首領蜂大往生、エスプガルーダ(2)等の弾幕STGやら雷電シリーズなんかの非弾幕、バトルガレッガ、グラディウスシリーズ、R-TYPE等、STGなら何でも好きです。
音楽がカッコイイSTGが特に好きで、並木学氏は最高!
好きなSTGは、怒首領蜂大往生、エスプガルーダ(2)等の弾幕STGやら雷電シリーズなんかの非弾幕、バトルガレッガ、グラディウスシリーズ、R-TYPE等、STGなら何でも好きです。
音楽がカッコイイSTGが特に好きで、並木学氏は最高!
					ブログ内検索				
				
					最古記事