まったくのプログラミング素人の筆者がC++/HSPを使用してSTG(シューティングゲーム)を作っていく過程を書くブログでしたが最近は脱線気味。プログラミング以外にも、ゲーム関連の記事、日々の戯言など。
とりあえずゲームを作るのにキャラクターがないと先に進まないので
自機キャラクターを作らなければならない。
で、書いてみようと思ってドット絵ソフトを色々と物色してみるとEDGE2と言うフリーソフト
(厳密にはフリーじゃないけどフリーで使える範囲でもかなりの事が出来そう)を発見。
早速使ってみたけど、所詮素人。まったく書けない・・・
どーすっかなー、出来ればデザインも音楽も全部自分で作りたいなーと思っていたので
更にネットを見ていると、自作STGを作っている人の多くがDOGAと言う3DCGソフトでキャラクターを作ってるみたい。
3DCG?ってあんまり関係ないような・・・と思いながらもソフトを使ってみると納得。
すでにあるパーツから選んで組み立てて行くような感じでキャラクターを作っていけるので
とても使いやすい!
で、とりあえず↓こんな感じのキャラを作ってみました。

こんなでも、ものの30分もあれば作れてしまう(慣れればもっと速く出来だろう)
しかもこのソフトもフリーソフト(厳密には違いますが)だし、凄いなーと感心。
更に言えば、3DCGソフトなので回転したキャラも簡単に作れるのが最高です。
このソフトで作ったキャラをEDGE2で加工すれば
キャラクターは無事に作れそうな感じだ。
早速、DOGAで作ったキャラをEDGE2で加工して暫定の自機が完成。

この自機を使ってまずは画面内を動かせるようにしよう。出来れば左を押したら左に傾いて、右を押したら右に傾くようにしたい。
DOGAを使えば傾いたキャラを作るのも簡単そうだし。
自機キャラクターを作らなければならない。
で、書いてみようと思ってドット絵ソフトを色々と物色してみるとEDGE2と言うフリーソフト
(厳密にはフリーじゃないけどフリーで使える範囲でもかなりの事が出来そう)を発見。
早速使ってみたけど、所詮素人。まったく書けない・・・
どーすっかなー、出来ればデザインも音楽も全部自分で作りたいなーと思っていたので
更にネットを見ていると、自作STGを作っている人の多くがDOGAと言う3DCGソフトでキャラクターを作ってるみたい。
3DCG?ってあんまり関係ないような・・・と思いながらもソフトを使ってみると納得。
すでにあるパーツから選んで組み立てて行くような感じでキャラクターを作っていけるので
とても使いやすい!
で、とりあえず↓こんな感じのキャラを作ってみました。
こんなでも、ものの30分もあれば作れてしまう(慣れればもっと速く出来だろう)
しかもこのソフトもフリーソフト(厳密には違いますが)だし、凄いなーと感心。
更に言えば、3DCGソフトなので回転したキャラも簡単に作れるのが最高です。
このソフトで作ったキャラをEDGE2で加工すれば
キャラクターは無事に作れそうな感じだ。
早速、DOGAで作ったキャラをEDGE2で加工して暫定の自機が完成。
この自機を使ってまずは画面内を動かせるようにしよう。出来れば左を押したら左に傾いて、右を押したら右に傾くようにしたい。
DOGAを使えば傾いたキャラを作るのも簡単そうだし。
PR
この記事にコメントする
無題
古い記事へのコメントすみません。
質問があります。DOGAのソフトをダウンロードしました。しかし、2Dを製作するための画面(この記事だと上の画像)の位置がよくわかりません><
どこにありますか??
質問があります。DOGAのソフトをダウンロードしました。しかし、2Dを製作するための画面(この記事だと上の画像)の位置がよくわかりません><
どこにありますか??
無題
>>ギンさん
上のはDOGAではなくてEDGE2というソフトです
DOGAには2Dの画像を編集する機能はついていません
EDGE2はここからダウンロードできます
http://takabosoft.com/
上のはDOGAではなくてEDGE2というソフトです
DOGAには2Dの画像を編集する機能はついていません
EDGE2はここからダウンロードできます
http://takabosoft.com/
カウンター
カレンダー
01 | 2019/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 6 | 7 | 8 | 9 | |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新記事
(02/05)
(01/31)
(01/28)
(01/10)
(12/10)
プロフィール
HN:
kt.
HP:
性別:
男性
自己紹介:
STG大好きな45歳。
プログラミング経験は昔ファミリーベーシックでちょっとさわったくらい。
好きなSTGは、怒首領蜂大往生、エスプガルーダ(2)等の弾幕STGやら雷電シリーズなんかの非弾幕、バトルガレッガ、グラディウスシリーズ、R-TYPE等、STGなら何でも好きです。
音楽がカッコイイSTGが特に好きで、並木学氏は最高!
プログラミング経験は昔ファミリーベーシックでちょっとさわったくらい。
好きなSTGは、怒首領蜂大往生、エスプガルーダ(2)等の弾幕STGやら雷電シリーズなんかの非弾幕、バトルガレッガ、グラディウスシリーズ、R-TYPE等、STGなら何でも好きです。
音楽がカッコイイSTGが特に好きで、並木学氏は最高!
ブログ内検索
最古記事