まったくのプログラミング素人の筆者がC++/HSPを使用してSTG(シューティングゲーム)を作っていく過程を書くブログでしたが最近は脱線気味。プログラミング以外にも、ゲーム関連の記事、日々の戯言など。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんとかステージ3ボスが完成しました^^
今回は第3形態までつくって、第2形態はビットメインで弾幕を考えて
第3形態は発狂と言う感で、攻撃変化無しにしています。
第2形態はこんな感じ↓

ホーミングレーザーは尾っぽの長さをちょっと長くしてみました。

これは綺麗な弾幕を作ってみたいな~と思って考えてみました。

この攻撃は画面をグルグル回りながら避けるようにしたいと思って考えました。
第3形態はこんな感じ↓

発狂って感じで、ずっと同じ攻撃を死ぬか一定時間が過ぎるまで繰り返します。
とりあえず細かい部分の修正などはありますが、ステージ3は完成です^^
後は、曲を作り直してステージセレクトを実装したら公開しようかと思っています。
EASYモードも追加しようと思っているのですが、どうせなら虫姫さまのように
弾幕モードと非弾幕モードとかにしても良いかな?と思って色々と考え中です^^;
今回は第3形態までつくって、第2形態はビットメインで弾幕を考えて
第3形態は発狂と言う感で、攻撃変化無しにしています。
第2形態はこんな感じ↓
ホーミングレーザーは尾っぽの長さをちょっと長くしてみました。
これは綺麗な弾幕を作ってみたいな~と思って考えてみました。
この攻撃は画面をグルグル回りながら避けるようにしたいと思って考えました。
第3形態はこんな感じ↓
発狂って感じで、ずっと同じ攻撃を死ぬか一定時間が過ぎるまで繰り返します。
とりあえず細かい部分の修正などはありますが、ステージ3は完成です^^
後は、曲を作り直してステージセレクトを実装したら公開しようかと思っています。
EASYモードも追加しようと思っているのですが、どうせなら虫姫さまのように
弾幕モードと非弾幕モードとかにしても良いかな?と思って色々と考え中です^^;
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新記事
(04/04)
(12/26)
(12/25)
(11/17)
(10/11)
プロフィール
HN:
kt.
性別:
男性
自己紹介:
プログラミング経験は昔ファミリーベーシックでちょっとさわったくらい。
好きなSTGは、怒首領蜂大往生、エスプガルーダ(2)等の弾幕STGやら雷電シリーズなんかの非弾幕、バトルガレッガ、グラディウスシリーズ、R-TYPE等、STGなら何でも好きです。
音楽がカッコイイSTGが特に好きで、並木学氏は最高!
好きなSTGは、怒首領蜂大往生、エスプガルーダ(2)等の弾幕STGやら雷電シリーズなんかの非弾幕、バトルガレッガ、グラディウスシリーズ、R-TYPE等、STGなら何でも好きです。
音楽がカッコイイSTGが特に好きで、並木学氏は最高!
ブログ内検索
最古記事