忍者ブログ
まったくのプログラミング素人の筆者がC++/HSPを使用してSTG(シューティングゲーム)を作っていく過程を書くブログでしたが最近は脱線気味。プログラミング以外にも、ゲーム関連の記事、日々の戯言など。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日作った自機移動プログラムのファイルを分割して読み込み出来るようにしようと思って
コチラコチラを参考に色々と試しているのですが、エラー出まくりで全然動きませんorz

やろうとしているのは、自機移動処理や敵移動処理等のコードを別々のファイルに分割して
記述して読み込ませようとしているのですが、変数の宣言がされていないとか、2重で宣言している
とかのエラーが出て上手く動いてくれないんですよね。
extern宣言の記述がおかしいと思うのですが、何がどう悪いのかがわからないので
もうちょっとextern宣言について勉強してみようかと思っています。

ちゅうか、どうのように分割するのが良いか?ってのも考え物で
自機移動処理といっても、変数の宣言や移動用の関数、入力判別の関数などなど、色んな処理が
あります。
それを纏めて自機移動処理としてファイルに書き出して分割するのか
それとも、自機、敵、弾、等の変数の宣言ファイル、移動処理のファイル、などのように
処理毎にファイルに分割した方が良いか?
どっちが見やすいかな~と思っているのですが、こればっかりは実際に作ってみないと
何とも言えないんですよね・・・悩みは尽きません^^;

以下覚え書き
#include <ファイル名>は標準ファイルからファイルを探す。
#include "ファイル名"は作製したディレクトリからファイルを探した後標準ファイルから探す。
何度も同じ宣言をする場合はヘッダファイルを使うと便利。
無駄なヘッダファイルの読み込みはコンパイルが重くなるので、良く考えて。
extern宣言は宣言が別のファイルで行われている事を示す。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Twitter
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[04/20 kt.]
[04/19 うぇむ]
[11/24 kt.]
[11/21 NONAME]
[11/24 kt.]
プロフィール
HN:
kt.
性別:
男性
自己紹介:
プログラミング経験は昔ファミリーベーシックでちょっとさわったくらい。
好きなSTGは、怒首領蜂大往生、エスプガルーダ(2)等の弾幕STGやら雷電シリーズなんかの非弾幕、バトルガレッガ、グラディウスシリーズ、R-TYPE等、STGなら何でも好きです。
音楽がカッコイイSTGが特に好きで、並木学氏は最高!
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]