忍者ブログ
まったくのプログラミング素人の筆者がC++/HSPを使用してSTG(シューティングゲーム)を作っていく過程を書くブログでしたが最近は脱線気味。プログラミング以外にも、ゲーム関連の記事、日々の戯言など。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日作成した左右に動きながら下がってくるような動作ですが、イチイチ動きが変わるたびに
数値を変更して移動させていたのですが、そんな面倒な事をしなくても三角関数を上手く使えば
実現可能だとコメント欄で教えて頂きました。

で、それを元に簡単な移動プログラムを作ってみました。ダウンロードはこちら↓
三角関数を使った左右移動プログラム(右クリック→対象をファイルに保存で保存して下さい)
今回は実行ファイルも入れてますので、VC++が無くても起動可能です。

このプログラムを動かすとこんな感じ↓
4d78d6fa.jpg
左右にウネウネ動きながら下がってきますが、先日作ったプログラムよりも滑らかな動きで
良い感じです。
Z⇔A X⇔S C⇔Dで速さや角度などを変更出来ます。
V⇔Fで敵の出現間隔を変更出来ます。

移動の計算方法としては、x軸側の移動に三角関数を使って左右に動かして
y軸側はただ単に下に移動させるだけって感じで、とても簡単。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
enemy[i].emx=sin(enemy[i].r)*enemy[i].ds;//移動量x
 enemy[i].emy=dsy;//移動量y

 enemy[i].ex=enemy[i].ex+enemy[i].emx;//座標計算x
 enemy[i].ey=enemy[i].ey+enemy[i].emy;//座標計算y
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
こんな感じで計算しています。

それにしても、先日の左右移動プログラム作るのに結構な時間が掛かったのですが
今日のプログラムは30分程度で出来てしまい、しかも動きもこっちの方が良いという
嬉しいような悲しいような結果に。
もっと色々と勉強しないとダメだなーと感じました^^;

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Twitter
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[04/20 kt.]
[04/19 うぇむ]
[11/24 kt.]
[11/21 NONAME]
[11/24 kt.]
プロフィール
HN:
kt.
性別:
男性
自己紹介:
プログラミング経験は昔ファミリーベーシックでちょっとさわったくらい。
好きなSTGは、怒首領蜂大往生、エスプガルーダ(2)等の弾幕STGやら雷電シリーズなんかの非弾幕、バトルガレッガ、グラディウスシリーズ、R-TYPE等、STGなら何でも好きです。
音楽がカッコイイSTGが特に好きで、並木学氏は最高!
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]