忍者ブログ
まったくのプログラミング素人の筆者がC++/HSPを使用してSTG(シューティングゲーム)を作っていく過程を書くブログでしたが最近は脱線気味。プログラミング以外にも、ゲーム関連の記事、日々の戯言など。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リプレイの不具合を直さなければと思いつつ、DTM環境の開拓が楽しくてついつい
色んなVSTを試しては、スゲーと喜んでいます^^;

特に良かったのが下記の3点
1.TN-303
s-tn303.jpg
ローランドのTB-303のコピーだと思いますが、独特のビヨビヨした音が出て楽しいです^^
ツマミを回しまくって遊んでいます。

2.TR-909
s-tn909.jpg
こちらも同じサイトでダウンロードしたもの。
ローランドのTR-909のコピー?でしょうかね。リズムマシンです。
音色をいじる事も出来るので、色々と楽しいです。

3.Transcender 2
s-trans2.jpg
名前のとおり、まさにトランス!って感じの音が簡単に出せます。
適当なメロディをループさせて、プリセットを変えていくだけでソレっぽく聴こえるのが凄い。

上記の三個のVSTを使って、適当にトランスっぽいのを作ってみました↓
トランスっぽいサンプル曲(右クリック→対象をファイルに保存で保存しないと聴けないかも)
ベース  TN-303
ドラム  TR-909
メロディ Transcender 2
サンプルなので、適当に音色を変えています。ベースはビヨビヨさせ過ぎですね^^;

それにしても、時代の進歩は凄いと感じます。
上記の事をする為に掛かったお金は、cubase LEがバンドルされていたE-MU 0404を
買った9600円程度です。
後は、全部フリー。
フリーのDAWを使えば、全部タダでアレもコレも出来てしまうような気がします。
仮にパソコンを使わずに、同じ事をやろうと思ったら、リズムマシン、ベース、シンセ、ミキサー
エフェクター、アンプ、スピーカ等、買わなければならない物がいっぱいです。

私が始めて購入したシンセは、ヤマハのV50というFMシンセだったのですが、たしか15万円くらい
したはずですので(20年くらい前の話ですが・・・)、それを思うと良い時代になったものだと
ひしひし感じます、と言うおっさんの戯言でした^^;

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Twitter
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[04/20 kt.]
[04/19 うぇむ]
[11/24 kt.]
[11/21 NONAME]
[11/24 kt.]
プロフィール
HN:
kt.
性別:
男性
自己紹介:
プログラミング経験は昔ファミリーベーシックでちょっとさわったくらい。
好きなSTGは、怒首領蜂大往生、エスプガルーダ(2)等の弾幕STGやら雷電シリーズなんかの非弾幕、バトルガレッガ、グラディウスシリーズ、R-TYPE等、STGなら何でも好きです。
音楽がカッコイイSTGが特に好きで、並木学氏は最高!
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]