忍者ブログ
まったくのプログラミング素人の筆者がC++/HSPを使用してSTG(シューティングゲーム)を作っていく過程を書くブログでしたが最近は脱線気味。プログラミング以外にも、ゲーム関連の記事、日々の戯言など。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3Dスペースハリアーを購入しました^^
s-DSC01429.jpg
今まで散々移植されてきたスペースハリアーですが今回は3DSの立体視に対応って事で
かなり期待していたんですが、期待以上の出来で大満足です。

まずは肝心の立体視ですが、これが凄く見やすいんですよね。
障害物などの遠近感がわかりやすく避けやすいですし、地平線が奥の方に広がってる感じで
3Dで遊んだあとに2Dにすると、なにか物足りなく感じるくらい良く出来てます。
私は3Dで見るときはボリュームを真ん中くらいで見ないとすぐに目が疲れてくるんですが
3Dスペースハリアーの場合はボリューム全開でも普通に見れる感じで、そのへんの調整も
上手く行なっているのかなーと思ったり。

そして、やっぱりコレ↓
s-DSC01422.jpg
画面が傾いてますw
当時のスペースハリアーのデラックスタイプの筐体だと本体は上下左右に傾くのですが
それを再現してハリアーが左右に動くと画面も傾きます。
更に筐体が駆動するときのモーター音などの環境音も再現するというこだわりっぷりw
ヘッドホン付けて環境音ONとムービングONでプレイするとかなり当時の感じにトリップ出来ますよ^^
今まで移植されるたびに筐体のないスペースハリアーなんて・・・と言われ続けていたので
これは、その一つの答えなのかなーって感じですね。

その他の設定も細かくて
70e2865a.jpeg
難易度やエクステンドの他にタイムトライアルモードがあったり

2a131308.jpeg
リバースや連射速度

s-DSC01427.jpg
ゲーム音ボリュームや環境音ボリューム。ゲーム音を0にすると環境音だけでも楽しめますw

s-DSC01428.jpg
更にイコライザーまで装備していますw

c3dfaf82.jpeg
ゲーム選択時のアイコンも筐体になっていたりと、随所に遊び心があって良いですね。

s-DSC01432.jpg
ハリアーの操作もスライドパッドだとセンターに勝手に戻る動作なのに、十字キーだとセンターに
戻らない動作に瞬時に切り替わったり、タッチパネルでも操作出来たりします。
当初、タッチパネルでの操作は使わんやろーと思っていたのですが、3DS本体を置いてタッチペン
で操作してみると、まるで筐体のアナログスティックで操作しているような感覚を味わえるので
そのへんの再現も抜かりなく行なっているんだなーと感動しました^^

って事で3Dスペースハリアーはかなり出来が良くて素晴らしい出来なんですよね。
セガ 3D復刻プロジェクトの第一弾って事なので、続々とアフターバーナーとかギャラクシーフォース
とかサンダーブレードとかアウトランとかパワードリフトとか移植されないかなーと期待しております^^
M2の社長さんのTwitterを見る限りだと次はサンダーブレードなのかな?と思うので
3Dスペースハリアーが沢山売れて次に繋がると良いなーと思っているので、まだ買ってない人は
今すぐダウンロードしましょう(笑) 値段も600円とお安いので是非是非
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Twitter
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[04/20 kt.]
[04/19 うぇむ]
[11/24 kt.]
[11/21 NONAME]
[11/24 kt.]
プロフィール
HN:
kt.
性別:
男性
自己紹介:
プログラミング経験は昔ファミリーベーシックでちょっとさわったくらい。
好きなSTGは、怒首領蜂大往生、エスプガルーダ(2)等の弾幕STGやら雷電シリーズなんかの非弾幕、バトルガレッガ、グラディウスシリーズ、R-TYPE等、STGなら何でも好きです。
音楽がカッコイイSTGが特に好きで、並木学氏は最高!
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]