忍者ブログ
まったくのプログラミング素人の筆者がC++/HSPを使用してSTG(シューティングゲーム)を作っていく過程を書くブログでしたが最近は脱線気味。プログラミング以外にも、ゲーム関連の記事、日々の戯言など。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日購入したEeePC1000HEですが、やはりパフォーマンスに満足出来なくて
我慢できずにN10Jを購入してしまいました^^;
s-DSC06022.jpg
簡単なスペックはAtom N270 1.6G/Geforce9300mgsという構成でグラフィックボードを
別で備えているという一風変わったネットブックです。

s-DSC06023.jpg
キーボードはキーピッチも十分で打ちやすく、全体的な製品の作りも安っぽくない感じです。
気になるバッテリーでの駆動時間も6セルバッテリーで3.5~4時間程度は使えます。
私の購入した商品には3セルのバッテリーも付属されていたので合計で5~6時間は使える感じ。
このN10JはGeforceと内蔵のオンボードグラフィックをスイッチで切り替える事が出来るので
オンボードグラフィックを使えばバッテリー駆動時間はEeePC1000HEと変わらない印象です。

ただ、OSがVistaなのが問題で特にDXライブラリとDirectX10の相性が悪い?のか、3Dに対応して
いないDXライブラリを使ってるソフトだと速度が全然出ないんですよね。
全体的なOSの動きも若干モッサリとした感じがしたのと、以前購入したEeePC用に買ったXP
余っていたのでXP化する事にしました。

XP用のドライバなどはASUSの公式で配布されていたので普通にインストールすればOKでした。
で、3D使った自分のゲームを動かしてみると・・・
c54e06cd.jpeg
ちゃんと60FPSで動いてくれました^^ EeePC1000HEの時は20FPS位しか出なかったので
かなりのパフォーマンスアップです。
でも、オブジェクトが沢山出てくると処理落ちしたりして、自分が思っていたよりは遅いかな・・・と。
他のゲームを動かしてみても、2Dなら全く問題なく動いてくれますが3D使ったもので処理が重そうな
場面だと処理落ちする感じでした。

CrystalMark 2004R3でベンチを測ってみた。
201105282.JPG

EeePC1000HEだとこんな感じ↓
5a9c1ea8.jpeg
グラフィック性能はかなり良くなっている事がわかりますね。

N10JはSetFBSと言うソフトを使うとオーバークロック出来るとTwitterで教えて頂いたので
試しに2GHzまで上げてベンチしてみました
201105281.JPG
効果はかなりあって、ベンチも良くなったのですが、実際にゲームを動かしてみても
処理落ちする場面が軽減されていました^^
やはりATOMが足を引っ張ってるって感じなんですかねぇ。
まぁでもパソコンには優しくないので、ここぞと言う時だけ使うのが良いかもしれません^^;

と言った感じでパフォーマンス的には満足出来る内容だったので、N10Jを使ってゲーム制作
してみようかと思っています。
常にスタインバイ状態にしておいて、パッと出してサッと制作出来たらよいかなーと。
EeePCの方は売却決定です(笑)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Twitter
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[04/20 kt.]
[04/19 うぇむ]
[11/24 kt.]
[11/21 NONAME]
[11/24 kt.]
プロフィール
HN:
kt.
性別:
男性
自己紹介:
プログラミング経験は昔ファミリーベーシックでちょっとさわったくらい。
好きなSTGは、怒首領蜂大往生、エスプガルーダ(2)等の弾幕STGやら雷電シリーズなんかの非弾幕、バトルガレッガ、グラディウスシリーズ、R-TYPE等、STGなら何でも好きです。
音楽がカッコイイSTGが特に好きで、並木学氏は最高!
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]